株式投資– category –
-
【株式投資】ネット証券大手『SBIホールディングス』の将来性と投資判断
日本のネット証券大手『SBIホールディングス』の株式を取得しました。 『SBIホールディングス』について SBIホールディングスは日本最大級のネット証券会社であるSBI証... -
【株式投資】石油・天然ガス開発大手『INPEX』の将来性と投資判断
日本の石油・天然ガス開発大手『INPEX』の株式を取得しました。 『INPEX』について INPEXは日本最大級のエネルギー開発企業です。 国内外に数多くの石油・天然ガス権益... -
米国株式指数「S&P500」は上がりすぎなのか?【PER・PBR推移を確認】
米国株式指数「S&P500」が歴史的な上がり幅を記録しています。 「S&P500」は上がりすぎなのか。実体経済とどのくらい乖離しているのか。データを確認していきた... -
【感想&解説】『賢明なる投資家』【バフェットを世界一にした投資法】
『賢明なる投資家』簡単解説 『賢明なる投資家』は、「”バリュー投資の始祖”と評される投資家のベンジャミン・グレアムが、一般向けにバリュー投資の考え方を解説した本... -
【感想&解説】『バブルの物語』を読んで【なぜ”熱狂”は繰り返されるのか】
『バブルの物語』簡単解説 『バブルの物語』は、「過去3世紀にわたる歴史を振り返りながら、バブルが形成される過程と群衆心理について分析した本」です。 著者のジョ... -
【公開】つみたてNISAを2年間運用した結果【米国株S&P500に積立投資】
こんにちは。Toshiです。 社会人2年目からつみたてNISAを始めて、2年が経ちました。 つみたてNISAって実際どうなの? こんな方のために、つみたてNISAの資産が今どんな... -
【ネット証券比較】「投資信託」に「毎月5万円」クレカ投資する際のポイント付与率
今回は、「投資信託」に「毎月5万円」クレカ投資する際、どのネット証券がお得なのか、ポイント付与率を比較していきます。 投資信託で積立投資するのにおすすめのネッ... -
【長期投資の失敗例とは】「長期でみるとプラス」に隠れた前提条件
株式投資に関する本や動画を見ていると、様々なところで、こんな意見を目にします。 全世界や米国の株式指数に連動した投資(インデックス投資)は、長期的に見るとリタ... -
株式投資とFXの違いを解説
株とFXはなにが違うの? 正月実家に帰った時、弟から不意にこんな質問を受けました。 株式投資とFXはどちらもお金に関係する取引で、漠然と「なんだか怪しそう…。」と感... -
「株価指数は長期で見ると右肩上がり」は本当か?
こんにちは、Toshiです。 ここ数年で、「インデックス投資」が熱を帯びてきましたね。 インデックス投資は、「株式指数に連動した投資商品を買い、市場平均のリターンを...