-
読書
【解説】『現代経済学の直観的方法』【資本主義社会の未来とは】
今回は、『現代経済学の直観的方法』という本を読みましたので紹介します。 『現代経済学の直観的方法』簡単解説 本書は、独立研究者である長沼伸一郎さんが、経済のこ... -
雑記
「情報ダイエット」で心のゆとりを取り戻す
日々のニュース情報で不安な気持ちになる…。 このように感じている方にぜひ読んでほしい記事です。 ニュース欄は毎日埋め合わなければならない 私は株式投資をやってい... -
雑記
「平均寿命」と「平均余命」の違い【老後年数をどう見積もるか】
「平均余命って初めて聞いた!」「違いは何?」 こんな方におすすめの記事です。 本記事の内容 「平均寿命」と「平均余命」の違い「老後年数」をどう見積もるか? 「平... -
読書
【感想】『采配』を読んで【名監督・落合博満の組織論】
今回は、元プロ野球選手、中日ドラゴンズの監督も務めた落合博満さんの著書『采配』について紹介していきます。 「采配」の簡単解説 本書はその名の通り、落合博満さん... -
読書
特許の勉強におすすめの知的財産本6選【メーカー研究職が解説】
「知的財産について知りたい」「特許の書き方を学びたい」 こんな方におすすめの記事です。 会社で研究職として勤務する方が必ず通らなければならない特許作成ですが、... -
お金の知識
高額療養費制度をわかりやすく解説【高い医療費を節約できる強い味方】
高額療養費制度ってなに?医療保険は別で入った方がいいの? このような疑問をお持ちの方におすすめの記事です。 本記事の内容 高額療養費制度とは民間の医療保険は必要... -
お金の知識
リボ払いはなぜ「やばい」のか【驚きの仕組みと消費者心理】
「リボ払いってなに?」「リボ払いがやばいって本当?」 このような方におすすめの記事です。 本記事の内容 リボ払いはなぜ「やばい」のかリボ払いをしてしまう消費者の... -
資産推移
社会人2年半経過時点での貯金額【2021年度中間報告】
こんにちは。Toshiです。 当ブログでは私のこれまでの資産形成過程を記録に残しています。 社会人になってから2年半が経過しました。一区切りという事で、現在の貯金額... -
お金の知識
保険の仕組みをわかりやすく解説
保険ってどんな仕組み?社会人になったら保険に入るべき? このような疑問をお持ちの方におすすめの記事です。 キャプション 保険の仕組み 保険に入るべきかどうかの判... -
株式投資
日経平均株価とTOPIXの違い【構成銘柄からわかるそれぞれの特徴】
日経平均株価とTOPIXの違いを知りたい このような方におすすめの記事です。 本記事の内容 日経平均株価とTOPIXの違い日経平均株価とTOPIXのチャート比較 テレビのニュー...